本文へ

トップページ » 生活安心情報 » 消火器の使い方
コンテンツ

渋消式火災防ぎょ戦術動画集

キッズページ

消火器の使い方

 
消火器は、火災が起きたときの初期消火に非常に有効です。
 
いざというときに備え、消火器の正しい使用方法を身につけておきましょう。 
 

1 黄色の安全ピンを上に引き抜く

   

2 ホースをノズル部分から引き上げ、火元へ向ける

 
 

3 レバーを強く握り、薬剤を放射する 

 
 
     
○ 消火器を使う上での注意点
  
  ・ 火元にいきなり近づくのではなく、ホウキで掃くような動きで、徐々に近づいていきま
    しょう。
  ・ 近づく際には姿勢を低くし、煙や炎から身を守りましょう。
  ・ 屋内で使用する際には、必ず出口を背に消火しましょう。
  ・ 屋外で使用する際には、風上から使用しましょう。
  ・ 消火薬剤は人体に無害なものが使われていますが、絶対に人に向けて放射しては
    いけません。(目に入ると失明の危険があります)
  ・ 住宅用消火器の放射時間はおよそ10~15秒ほど、放射距離はおよそ3~5m
    ほどの範囲です。慌てず、落ち着いて火元に噴射しましょう。
    ・ 一般的には、炎が天井付近に達するまでは、消火器で消すことができます。火が
    天井まで広がったら、初期消火は不可能です。即時に避難して下さい。